年別アーカイブ: 2015年
年の瀬にあたり決意あらたに ―― 平和と民主主義を求める行動と共同の広がり
2015年12月30日 東奔西走2015
今年は、4月の中野区議会議員選挙で、新人4名を含む日本共産党区議候補7名全員が当選し区議会に送っていただきました。新人たちも元気に議会での論戦と地域での相談や住民要求実現に奮闘しています。私も5期目を勝ち抜かせていただ …
12/9 中野駅北口にて核兵器廃絶と戦争法廃止の訴え ――― 原水爆禁止中野協議会
2015年12月10日 東奔西走2015
12月9日(水)中野駅北口にて「中野原水協」によると恒例の署名・宣伝行動。 核兵器の禁止・廃絶を求めるアピール署名と、戦争法廃止を求める2000万人署名への賛同・協力を訴えました。 久しぶりに各々50筆を超えました。日に …
2015憲法と平和・くらしを守る12・8中野区民集会
2015年12月10日 東奔西走2015
12月8日の夕刻に、区内の杉山公園で行われた「戦争法」廃止を求める「中野集会」とデモには350人が参加。 冬空に「戦争法廃止」「立憲主義をとりもどせ」「安倍政治を許すな」のコールを響かせました。
安保法制の廃止をめざす宣伝行動 中野アピール実行委員会と九条の会・中野
2015年12月3日 東奔西走2015
12月1日(火)には、恒例の中野駅北口で、「中野アピール」による宣伝と2000万人署名の行動。およそ50人が参加して安保法制の廃止と立憲主義の回復を訴えました。中野で「安倍政治は許さない!」の広がりを強く感じます。 翌日 …
野方駅前にて戦争法廃止と立憲主義回復の宣伝と2000万人署名の行動
2015年11月27日 東奔西走2015
11月27日(金)夕方、野方駅広場前にて宣伝と署名を地元野方の後援会のみなさんと行いました。反応はまずまずといったところでしょうか。毎週おこなうことを決めました。何せ署名は来年の5月3日までに2000万筆ですからね。 そ …
オスプレイ来るな!横田基地配備撤回の集会・デモに参加しました。
2015年11月24日 東奔西走2015
11月21日(日)福生市の多摩川緑地福生南公園にて、横田基地への米空軍特殊作戦機CV22オスプレイの配備撤回と戦争法廃止などを求める大集会が開かれ、中野の仲間とともに参加しました。 会場には5千人以上の方が参加し「オスプ …
2016年度予算編成に対する要望書を区長に提出
2015年11月18日 政策・見解
11月13日に、日本共産党 中野地区委員会・議員団連名で、田中区長に『2016年度中野区予算編成に対する要望書』を提出しました。多くの区内団体との懇談を重ね、要望としてまとめました。併せて、「区有施設等における杭打ち工事 …
11・15 中野区総合防災訓練が平和の森小学校でありました。
2015年11月16日 東奔西走2015
11月15日(日)に、野方消防署管内の中野区総合防災訓練が平和の森小学校で行われ、地元の野方南自治会防災会の一員として参加をしました。 あいにく雨でしたので、校庭での避難所開設・運営訓練はできませんでしたが、体育館で防災 …
神戸で開催された『市町村議会議員研修会』(11月9日~10日)に行って来ました。
2015年11月12日 東奔西走2015
1日目の記念講演は、立命館大学の森裕之教授による“地方創生と公共施設の統廃合”。中野区でも公共施設等総合管理計画の策定が進められているなかですが、押さえるべき視点などたいへん勉強になりました。2日目はマイナンバー制度につ …