東奔西走2015
多岐にわたる住まい問題の解決の糸口を求めて ――― 大阪市と神戸市に党議員団が行政視察
2015年7月11日 東奔西走2015
7月8日・9日と日本共産党議員団会派の行政視察で大阪市と神戸市に行ってきました。 大阪市では、いわゆる“ごみ屋敷”の解消をめざした対策と支援の取り組みについて伺いました。問題解決や再発防止等に向けた取り組みについての検 …
今年度の第四中学校避難所運営会議が開かれました。
2015年6月19日 東奔西走2015
6月18日の午前中に中野区立第四中学校にて、避難所運営会議が行われました。 大和町を中心とした北協和会防災会にうちの野方南自治会、そして施設管理者の学校と区職員がおよそ40人が集まっての会議でした。 避難所マニュアルの確 …
今年度の野方地区まつりは10月17日(土)・18日(日)です。
2015年6月16日 東奔西走2015
おはようございます。 昨夜、野方地区まつりの第一回役員会が開かれました。今年で野方地区まつりは40回目を迎えます。 私、事務局長を務めることになりました。まわりの方に教わりながらしっかりと務めたいと思います(^_^;)
若者を戦場に送る「戦争法案」反対の宣伝行動 日本共産党中野地区と中野区議団で取り組んでいます。
2015年6月5日 東奔西走2015
写真は、5月30日(土)の東中野駅東口広場前での宣伝・署名行動です。 この間、党地区・党議員団として、新井交差点、中野駅南口、中野駅北口で「戦争法案」ストップの宣伝・署名を行ってきました。 6月5日( …
5/22 第22期中野区議会における前期の議会人事が決まりました。
2015年5月23日 東奔西走2015
5月22日に臨時議会が開かれ、第22期中野区議会の前期2年間の人事が決まりました。 日本共産党議員団からは、厚生委員会委員長と、建設委員会、子ども文教委員会、区内駅まちづくり特別委員会の副委員長に就くことになりました …
大阪市なくすな! 住民投票で「反対」を ――党派超えた共同の広がり
2015年5月12日 東奔西走2015
5月10日に大阪市に、住民投票で「反対」を書いてもらうために応援に入りました。 大阪市福島区の街頭から、日本共産党の府議会 …
ー ストップ!戦争国家への道 中野が焼けた70周年にあたって ー 『5・25中野区の空襲を語り継ぐ会』開かれる
2015年5月10日 東奔西走2015
5月9日(土)の午後に中野区商工会館にて、中野区の空襲を語り継ぐ会主催の講演会&トーク集会が開かれました。講演は「ストップ!戦争国家への道 中野が焼けた70周年にあたって」と題して、歴史教育協議会会員の東海林次男先生にお …
「戦争立法」、暮らし破壊ストップと、基金のためこみ・開発優先の区政を、命と暮らし第一の区政へ全力。
2015年4月28日 東奔西走2015
4月26日投票の中野区議会議員選挙で、日本共産党は7名全員が当選しました。 私、長沢和彦は、3397票という大きなご支持をお寄せいただき、第2位で5期目をかちとらせていただきました。 戦争立法ストップと、区政では基金のた …